4/6 雷管石 追加しました
4/6 グロッシュラーガーネット 追加しました
販売中の商品
-
モリブデン鉛鉱/Wulfenite 産地別セット
¥2,400
SOLD OUT
産地別のモリブデン鉛鉱3点の見比べセットになります。 産地毎に確かな特徴があり、本セットでも違いがわかる内容になっています。サンプル程度の小品ですが面白い内容になっていると思います。 産地のラベルが付属いたします。 画像1の前列左 Rowley mine, Maricopa Co. Arizona, 右 Tsumeb mine, Namibia 後列 Tecoma Hill Box Elder Co. Utah, ケースサイズ 30mm
MORE -
緑柱石/beryl
¥2,500
ナイジェリア産の緑柱石(beryl)でカラフルな4色セットです。 アクアマリン、グリーンベリル、ヘリオドール、モルガナイトの4色になります。 カット用の原石で、磨いてみるのも面白いかもしれませ ん。 画像のケースに収めた状態でお届けいたします。 ケース幅:57mm 産地:Nigeria
MORE -
灰礬柘榴石/Grossular Garnet
¥4,600
ピンクグロッシュラーやラズベリーガーネットの名前で有名なメキシコ産の灰礬柘榴石(グロッシュラーガーネット)です。 母岩上にたくさんのピンク色のガーネットがついています。グロッシュラーガーネットとなっていますが、中心部は黒色になっていることが多く、黒色部はチタンや鉄が多いショーロマイトやアンドラダイトとされているようです。 本品も破面から黒色部が確認できる部分もあり(画像6、7)、標本として楽しめる物となっています。 産地のラベルが付属いたします。 産地 : Sierra de Cruces Mun. de Sierra Mojada Coahuila, Mexico サイズ : 60mm×39mm×41mm
MORE -
雷菅石/Fulgurite
¥750
サハラ砂漠の雷菅石です。 石となっていますが成分的にはガラスで、砂漠に落雷した際に砂粒に含まれる珪素が溶けて固まった天然のガラスになります。雷が通った形跡により管状から樹枝状のものがあります。 雷菅という名前のように管状の物をセレクトしてみまし た。 産地のラベルが付属いたします。 産地 : サハラ砂漠 サイズ : 17mm×4mm
MORE -
モリブデン鉛鉱/Wulfenite、ミメット鉱/Mimetite
¥1,600
アリゾナRowley鉱山のモリブデン鉛鉱(Wulfenite)です。 鮮やかなオレンジ色をした板状の綺麗な結晶が母岩上に複数見られます。この産地ではミメット鉱を伴って産することが良く見られ、本品も球状集合体のミメット鉱が見られます。 コレクションしやすいサムネイルサイズの標本です。 サイズ : mm×mm×mm 産地 : Rowley Mine, Maricopa Co. Arizona, USA
MORE -
パパゴ石/Papagoite
¥900
SOLD OUT
アリゾナ(原産地標本)のパパゴ石です。 南アフリカの水晶にインクルージョンした物はコレクターには有名で非常に高価ですが、こちらは比較的安価です。 しかしながら標本としてはなかなか入手する機会が限られている物で、結晶したものになるとそれなりに高価になってしまいます。 本品は肉眼で結晶が確認できるものではありませんが、銅の二次鉱物らしいパパゴ石のブルーが映える、コレクションし易い小さなサムネイルサイズの標本です。 産地:Ajo Mine, Pima Co, Arizona, USA (TL) サイズ : 12mm×9mm×9mm 産地のラベルが付属いたします。
MORE -
ユージアル石/Eudialyte
¥1,600
カナダ、ケベック州のユージアル石です。 ユージアル石はジルコニウムを含む希産鉱物で、とても複雑な化学組成式をしています。 ごく稀に結晶を産することがあるくらいで、大抵は本品のような形で産出します。 後ろからライトを当てると真紅のカラーがよくわかります。 コレクションしやすいサムネイルサイズです。 産地 : Kipawa,Villedieu Township,Quebec Canada サイズ : 24mm×22mm×19mm 産地のラベルが付属いたします。
MORE -
トルコ石/Turquoise
¥6,500
トルコ石の有名なkingmanのトルコ石/Turquoiseです。 一般的に出回っているトルコ石はほぼ全て透明樹脂等を含浸処理したものでが、こちらは一切処理していなく、大きさもあり大変貴重な標本となります。 加工されたトルコ石のアクセサリーと並べておくのも面白いと思います。 ※含浸処理していないため母岩等含め脆いです、加工等には向きませんので、標本としてお楽しみください。 サイズ : 78mm×62mm×40mm 産地ラベルが付属いたします。 Kingman Mine, Mohave Co, Arizona, USA
MORE -
クリード石/Creedite
¥900
SOLD OUT
メキシコのNavidad Mineのクリード石です。 サムネイルサイズのコロンとした小さなクラスターで無色からオレンジ色の結晶が見られます。 元々、蛍石を採掘していた鉱山で蛍石を伴っている美しい標本は大変人気があります。 本品もルーペで探せば小さな蛍石が見つかるかもしれません。 サムネイルケースに固定してお届けいたします。 産地のラベルが付属いたします。 サイズ : 27mm×25mm×23mm 産地 : Navidad Mine, Durango, Mexico
MORE -
バナジン鉛鉱/Vanadinite
¥800
バナジン鉛鉱の有名産地。モロッコのミブラデンのバナジン鉛鉱です。 母岩上にバナジン鉛鉱らしい端正な結晶が群晶しています。サムネイルサイズの小さなコレクションです。 アメリカではサムネイルサイズの標本のみを収集しているコレクターが多く、このサイズを集めてみるのも大変面白いと思います。 サイズ:約14×19×12mm 産地: Mibladen, Midelt, Morocco ・サムネイルケースに固定してお送りいたします。 ・産地のラベルが付属いたします。
MORE -
バナジン鉛鉱/Vanadinite
¥900
バナジン鉛鉱の有名産地。モロッコのミブラデンのバナジン鉛鉱です。 母岩上にバナジン鉛鉱らしい端正な結晶が群晶しています。サムネイルサイズの小さなコレクションです。 アメリカではサムネイルサイズの標本のみを収集しているコレクターが多く、このサイズを集めてみるのも大変面白いと思います。 サイズ:約20×17×15mm 産地: Mibladen, Midelt, Morocco ・サムネイルケースに固定してお送りいたします。 ・産地のラベルが付属いたします。
MORE -
クリード石/Creedite
¥850
SOLD OUT
メキシコのNavidad Mineのクリード石です。 サムネイルサイズのコロンとした小さなクラスターで無色からオレンジ色の結晶が見られます。 元々、蛍石を採掘していた鉱山で蛍石を伴っている美しい標本は大変人気があります。 本品もルーペで探せば小さな蛍石が見つかるかもしれません。 サムネイルケースに固定してお届けいたします。 産地のラベルが付属いたします。 サイズ : 25mm×17mm×15mm 産地 : Navidad Mine, Durango, Mexico
MORE -
翠銅鉱/Dioptase
¥9,000
ナミビア産の翠銅鉱(Dioptase)です。 ナミビアと言えばツメブ鉱山を思い浮かべますが、こちらはOmaue鉱山産です。ツメブ産と比べても遜色ない結晶の透明感と色合いで、白いカルサイトと共生しておりコントラストがとても美しい物となっています。 小さいサイズですが、ルーペ等で観察するとより一層楽しめると思います。 サムネイルケースに固定してお届けいたします。 産地 : Omaue Mine, Namibia サイズ : 25mm×23mm×29mm 産地のラベルが付属いたします。
MORE -
バナジン鉛鉱/Vanadinite
¥900
SOLD OUT
バナジン鉛鉱の有名産地。モロッコのミブラデンのバナジン鉛鉱です。 母岩上にバナジン鉛鉱らしい端正な結晶が群晶しています。サムネイルサイズの小さなコレクションです。 アメリカではサムネイルサイズの標本のみを収集しているコレクターが多く、このサイズを集めてみるのも大変面白いと思います。 サイズ:約15×23×15mm 産地: Mibladen, Midelt, Morocco ・サムネイルケースに固定してお送りいたします。 ・産地のラベルが付属いたします。
MORE -
赤鉄鉱化したアンモナイト(スライスペア)/Ammonites Replaced hematite (B)
¥900
アンモナイトの殻などが長い年月をかけて赤鉄鉱(ヘマタイト)に置換されたものをスライスした標本です。※アンモナイトの種類は混在しているため特定しておりません。 他にもパイライトやアラゴナイトに置換されたアンモナイトがありますが、色々な種類を集めるのも面白いと思います。 サイズ : 最大径 約20mm 産地 : Morocco ・ケース入り ・産地のラベルはケースに貼り付けてあります。
MORE -
赤鉄鉱化したアンモナイト(スライスペア)/Ammonites Replaced hematite (A)
¥900
アンモナイトの殻などが長い年月をかけて赤鉄鉱(ヘマタイト)に置換されたものをスライスした標本です。※アンモナイトの種類は混在しているため特定しておりません。 他にもパイライトやアラゴナイトに置換されたアンモナイトがありますが、色々な種類を集めるのも面白いと思います。 サイズ : 最大径 約21mm 産地 : Morocco ・ケース入り ・産地のラベルはケースに貼り付けてあります。
MORE -
コバルト華/Erythrite
¥28,000
SOLD OUT
モロッコの有名産地、Bou Azzerのコバルト華(Erythrite)です。細かな水晶に覆われた暗緑色の母岩上に非常に美しいコバルト華が群晶しています。まさに荒野に咲くコバルトの華のようです。 ※5枚目の写真は光源を変えて撮影しております。 画像のアクリルベースとラベルが付属いたします。 産地 : Bou Azzer, Morocco サイズ : 約45mm×35mm×22mm
MORE -
天青石/celestine (B)
¥1,200
SOLD OUT
その名の通りクリアなブルーが美しいマダガスカルの天青石(celestine)です。 非常に美しい鉱物ですが、硬度が低く割れやすいため宝石にはなりません。しかしながらマダガスカル産は安価でもクリアで綺麗なので眺めているだけでも十分楽しませてくれると思います。 産地のラベルが付属いたします。 産地 : Mahajanga, Madagascar サイズ : 24mm×16mm×20mm
MORE -
天青石/celestine (A)
¥1,000
その名の通りクリアなブルーが美しいマダガスカルの天青石(celestine)です。 非常に美しい鉱物ですが、硬度が低く割れやすいため宝石にはなりません。しかしながらマダガスカル産は安価でもクリアで綺麗なので眺めているだけでも十分楽しませてくれると思います。 産地のラベルが付属いたします。 産地 : Mahajanga, Madagascar サイズ : 27mm×17mm×13mm
MORE -
蛍石/Fluorite
¥4,000
スペインの有名産地、Berbesの蛍石です。 この鉱山では紫の蛍石が産出されることで有名です。 本品は大きさはありますが、ややラフめな標本でリーズナブルになっています。結晶面は十分に確認できます。 また、UV下では赤く蛍光いたします。 画像のアクリルベースと産地のラベルが付属いたします。 サイズ: 約45×35×31mm 産地 : La Cabana, Berbes mining area Ribadesella, Asturias, Spain 産地のラベルが付属します。
MORE -
蛍石/Fluorite
¥5,500
スペインの有名産地、Berbesの蛍石です。 この鉱山では紫の蛍石が産出されることで有名です。 本品も鮮やかな紫とゾーニングがグラデーションが美しい標本となっています。 また、UV下では赤く蛍光いたします。 画像のアクリルベースと産地のラベルが付属いたします。 サイズ: 約40×30×27mm 産地 : La Cabana, Berbes mining area Ribadesella, Asturias, Spain 産地のラベルが付属します。
MORE -
藍銅鉱、孔雀石/Azurite,Malachite
¥6,300
鉱物のデパートと呼ばれるツメブ鉱山産の藍銅鉱と孔雀石です。光輝が強い藍銅鉱で強い光を当てると1枚目のように光を透過し、非常に鮮やかな藍色が見られます。 随伴鉱物として孔雀石が生じており、藍銅鉱と孔雀石の関係性もよくわかる良標本かと思います。 産地のラベルが付属いたします。 産地 : Tsumeb Mine, Namibia サイズ : 40mm×26mm×22mm
MORE -
藍方石/Hauyne (B)
¥4,100
ドイツ産の藍方石(アウイン)です。 カットされ宝石になる品質のアウインを産するEifelのもので小さな粒状なため宝石にはなりませんがアウインらしい青さを持ったサンプル的標本となっています。 画像のアクリルベースに固定してお届けいたします。 産地のラベルが付属いたします。 産地: In den Dellen quarries Niedermendig, Mendig Laacher See, Eifel, Germany サイズ: 26mm×21mm×19mm
MORE -
藍方石/Hauyne (A)
¥4,900
ドイツ産の藍方石(アウイン)です。 カットされ宝石になる品質のアウインを産するEifelのもので小さな粒状なため宝石にはなりませんがアウインらしい青さを持ったサンプル的標本となっています。 画像のアクリルベースに固定してお届けいたします。 産地のラベルが付属いたします。 産地: In den Dellen quarries Niedermendig, Mendig Laacher See, Eifel, Germany サイズ:30mm×29mm×16mm
MORE